有意義に過ごそう!車通勤の時間を有効活用するアイデア3選

PR

車通勤の時間の有効活用法 生活

車通勤って、チリツモで結構な時間を費やしてるよね。運転だけして過ごすのはもったいない気がする…

通勤時間を有意義に過ごせるアイデアはないかな?

この記事でわかること

・車通勤の時間を有効活用するアイデア

・自分に合った通勤時間の有意義な過ごし方が見つかる!

・通勤時間を使ったスキルアップのアイデア

車通勤歴5年のこむぎです。通勤時間は車で片道約30分。往復で1日約1時間を車の中で過ごしていることになります。

年間休日がだいたい120日なので、車通勤に費やす時間は約1時間×245日/年=1年で約245時間にもなる計算です。

宅建や簿記3級の資格を取得するのに必要な勉強時間が約250時間と言われていますから、何もせず無為に過ごすのは惜しいです。

そんなわけで、車の中でできる有意義な時間の使い方を前々から模索してきました。
その過程で見つけた車通勤時間の有効活用法を紹介していきます!

車通勤の時間を有効活用するアイデア3選

Audible(オーディブル)で本を”聴く”

Audible(オーディブル)とは、Amazonが提供する、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。

Audibleの特長
  • 12万以上の作品が聴き放題
  • 移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができる
  • オフライン再生可能でギガを消費しないで聴ける
  • プロの朗読(有名声優のことも!)なのでストレスなく聴ける
  • ポッドキャストも聴ける

1冊聴くのにかかる時間は?

聴くのにかかる時間は、本によって3時間~15時間くらいです。

ビジネス書や自己啓発本は比較的短く、3~6時間くらいで聴けるものが多い印象です。

小説になると、短くても8時間くらい。ボリュームゾーンは12~14時間くらいです。

そのままの速度で聴くなら、短いもので3日、長いものだと2週間くらいで聴き終わることになります。

POINT

Audible(オーディブル)は再生速度を0.5~3.5倍速まで、0.1刻みで変えることができます。1.5倍速くらいならAudible初心者の方でも無理なく聴けますし、そこから徐々に慣れていって2倍速で聴けるようになれば半分の時間で聴き終えることができます!

\期間中に退会してもお金はかかりません。まずはお試しで!/

シャドーイングで英語の勉強をする

シャドーイングとは、英語を聞きながらそのすぐあとを追いかけるように復唱する訓練法のことです。

もとは同時通訳の訓練のひとつとして用いられていましたが、その効果の高さから今では一般的な英語学習法として有名になっています。

車の運転中に使えるのは、耳と口です。シャドーイングは運転中に最適な勉強法だと言えるでしょう。

シャドーイングの効果

①英語をくりかえす技術を習得することで、頭の中残る英語が増えてリスニングの理解が正確になる。
②ネイティブと同じスピードの発話訓練を通じて、自身の物理的に話す英語のスピードが上がる。
③ネイティブと同じイントネーションで発話する訓練を通じて、イントネーションがわかるようになり、さらにそれが自信の発話として豊かに表現できるようになる。
④高い注意力を維持しながら聴く技術を身につけることで、離されていることを以前よりも正確に聞くことができるようになる。

玉井健『[CD付]決定版 英語シャドーイング<入門編>【改訂新版】』

これに加えて、

  • 英文を読む力の向上

も挙げられると実感しています。

そもそもわたしがシャドーイングを始めたのは、リーディングスキルの向上のためでした。
大学受験勉強の際に英語長文を読むのが遅く、塾で苦労していたわたしに、京大で言語系の勉強をしていた先生と、早稲田で脳科学系の研究をしていた先生が揃って勧めてくれたのです。

最初は半信半疑でしたが、そのうち、英文を見るとするすると頭に入ってくるようになり、以前より素早く理解できていることに気付きました。
これは、たくさんの英文を素早く捌いていかなければならないTOEICで得点を伸ばすのにとても役に立ったと感じています。

シャドーイングというと、真っ先に思いつく効果はリスニング力の向上ですが、それに加えてリーディングスキルの向上の効果があるということもぜひ覚えておいていただきたいです。

ポッドキャストでシャドーイングするのがおすすめ

シャドーイングに必要となるのは、英語のスピーキング音声です。

教材として、

①長さは10分くらい

②トランスクリプト(文字起こし)を参照できるもの

③難しすぎない、自分のレベルに合ったもの

というポイントを押さえた音声を使うと良いです。

ポッドキャストには上記3点のポイントを満たす番組がたくさんあるので、ぜひ活用してみてください。

  • The English We Speak(1エピソード2~3分で負担が少ないです。ネイティブが使う単語やフレーズの紹介。初心者向け)
  • 6 Minute English(1エピソードが6分なので集中しやすいです。中級者向け)
  • English at Work(1エピソード6分くらい。ビジネスシーンを想定した英会話です。中級者向け)

などが良いと思います。どれも上記①②は押さえているので、一度聴いてみて自分のレベルに合ったものを使いましょう。

\ポッドキャストも聴ける!/

好きなラジオ番組を聴く

通勤前後の車内時間を、リラックスタイムに充てるのも立派な時間の有効活用だと思います。

通勤・退勤の時間にタイミング良く好きな番組がかかっているとは限らないので、事前に好きな番組をダウンロードしておいて聴くのがおすすめです。

先程もご紹介したポッドキャストでは、

  • 安住紳一郎の日曜天国
  • 東京ポッド許可局
  • ハライチのターン!

など、人気番組の切り抜きやアフタートークが聴けます。

1エピソード20数分くらいのものが多いので、片道30分の車通勤にちょうどいいですね。

人気芸人さんやアナウンサーさんの秀逸なトークで笑って、仕事のストレスを忘れられそうです。

まとめ

今回は車通勤の1時間を有効活用できるアイデア3選をご紹介しました。

250時間は、無駄にするにはもったいない時間です。有効に使おうという意識を持って、実りある時間にしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました